焼肉正のニクメンブログ

ニクメンが肉と人生についてつぶやきます

こんなトイレは嫌だ!金運が下がってしまうトイレでのNG行為ワースト5。

おはようございます!

焼肉正のニクメン小島です。

 

 

絶賛休業中の小島ですが、来月からは通常営業が出来そうです。まだ未定ですが…正式に決まればすぐにご報告いたします。

 

さて、小島と言えば熱烈なトイレ掃除信者ですが(知らんわ^^;)トイレには神様がいるって言われて神聖な場所のイメージもありますが、実は風水的にはそういうわけでも無いようです。

f:id:masayakiniku:20210928131003p:image

今日の話しはこんな感じ

トイレ掃除は金運があがる?

トイレ掃除は金運があがる説は、何度もこのブログでもお話しをしてきました。

masayakiniku.hatenablog.com

僕は損得勘定で、20代の頃からトイレ掃除をずっと実践してきています。その結果、現在のような億万長者に…なってはいないんですけど(笑)おかげさまで、そんなに裕福ではないけどお金に困った事は、ほとんどありません。

 

それどころか、今月はピンチ!って時に限って臨時収入が入って助けられたりする事は何度もあります。宝くじ(ナンバーズ)で60万円ぐらい当選した事もあります。

 

だから、トイレ掃除は本当に効果がある!と僕は信じているのですが、トイレには神様がいるからずっとトイレに居座るってのは、どうやら良くないようです。

 

トイレに長居すると金運が下がってしまう?

トイレには神様がいて神聖な場所。毎日、綺麗にしていれば落ち着く空間と感じていませんか?

 

でも、実は風水的には排泄する場所であるトイレは「厄落とし」の場所と言われてるそうです。だから、トイレには落とした厄が充満しているのです。

 

だから、トイレに長居するのは風水的にはNGのようです。滞在時間が長くなればなるほど、厄を背負い込む事になってしまうんですって!

 

ウチの家系はトイレが長いんですよね。僕も長いけど、子供達もめちゃくちゃ長い。この前、息子はお姉ちゃんに、トイレが長いって怒られてて…そしたら、

 

息子「お母さん!うん〇は長いもんやろ?なのに、ねぇねが怒ってくる」

 

ってケンカしていました(笑)

 

本当は、さっさと用を済ませて、パッと出て行くのが望ましいんですって。トイレにいたら、いた時間だけ金運が落ちていくそうです。

 

こんなトイレは嫌だ!

こんなトイレは、金運に嫌われやすい!トイレのNG5

1.スリッパが置いてない。

トイレマットは敷いてあるけどスリッパが置いていないのはよくないそうです。スリッパがないと、トイレマットの上に散らばっている厄を素足で踏むことになり、踏んでしまうと厄が体に入り込んでくるそうです。怖っ(^^;

 

厄を踏んだ足で室内をあるくと、あちこちに厄をばらまいてしまう事になるそうです。スリッパは、厄から守ってくれる重要な役割だったんですね。

 

確かに、厄に言い換えているけどマットの上やトイレの床には飛び散った雫が落ちていると考えたら確かに気持ち悪い気がしますね。スリッパ大事やな。

2.トイレに家族や恋人の写真を飾ってある。

とにかく風水ではトイレには厄が充満しているという考え方。だから、厄が充満している場所に家族や恋人の写真を飾るのは絶対にNGのようです。

 

金運が逃げるだけでなく、家族や恋人が病気やケガをするような不幸に見舞われたり、不仲を招く事になったりしてしまうようです。

 

嫌いなヤツの写真をトイレにおいておけば…なんて考えないでくださいね(俺だけか?)

3.カレンダーを貼っている。

これは意外!というか、めちゃくちゃ普通にやってるよね。でも風水的には、厄がついてしまっているカレンダーで予定をたててもいい事は一つもないそうです。

 

計画がうまくいかなかったり、予定通りに進まなかったりいい事はないそうですよ。

4.窓がない。

これは仕方ないよね。アパート暮らしだったりしたら大体、窓なんてないんじゃない?

 

風水的にトイレで大切な事は、掃除と換気だそうです。

 

窓がないトイレは、換気が弱いので厄がよどみやすいんですって。まぁ、そういわれるとこのコロナ渦において換気は重要ですけど。でも、もともと窓がなかったらどうしたらいいんだよ!って思いますよね。

 

窓にトイレがない場合は厄除けカラーを使えばいいそうです。厄除けカラーとは「ラベンダー色」なんだって。タオルや便座カバーからスリッパまで。ラベンダー色一色に統一するといいみたい。

 

じゃあ、最初からそれで全部解決なんじゃない?って思っちゃうよね(笑)

5.トイレに雑誌や漫画をおいている。

これは、トイレに漫画なんて信じられないっていう人と、わかるわかるって人と別れるでしょうね。ウチの実家にはトイレに本棚が置いてありました。

 

当然、長いしちゃダメなんだから漫画や雑誌なんてダメに決まってますよね。もちろんスマホを持ち込むのもNGらしいです。

 

そもそも、厄がいっぱいの場所だから、そこで得る情報にはロクなものがないって考え方のようです。

トイレ掃除は便器だけじゃなく床まで!

便器の掃除はしても、なかなか床までは手が回りませんよね。同じ長居でも掃除ならいいみたいです。

 

便器の掃除をした後は、床を水拭きする事。これだけで、床に落ちている厄をふき取る事ができるそうです。

 

男性が、立って用を足す場合は床にも壁にもしぶきが飛び散ります。だから、床も壁もふき取る事でトイレの嫌な臭いも激減しますよ。

 

特に寝る前にトイレの床を水拭きするといいようです。人は、寝ている間に家の中の運気を吸収するんですって。だから、寝てる間にトイレの厄を吸収してしまわないように、床を拭いて厄をふき取っておくのが大切なんですって。

トイレ掃除の本質

ここまで読んで、へーそうなんだってそれだけじゃダメよ。結局、トイレ掃除って何がいいのかって金運があがるとか、厄が落ちるとか。遥か昔から言われているわけですよ。

 

要するに、トイレ掃除って嫌がられるんですね。出来ればやりたくないし、避けて通りたい。だって、長居はダメなんだし、素足で入っただけで厄を取り込むんですよ?そんな場所を掃除していたら、手や体にも厄がつきそうですよね。

 

そんな、誰もが嫌がる仕事を進んで行う。ここに本質があるんですね。人の嫌がる事を進んでやることが、人に喜ばれる事なんです。

 

直接的に感謝はされなくても、必ずその行動はあなたの人生で生きてきます。きっかけは金運をあげたい!でもいいんです。下心丸出しでもいいんです。

 

だって、金運があがるからトイレ掃除しようねって言われてもやらない人なんてたくさんいますから。オカルトな話しじゃなくて、人間の本質的にトイレ掃除はやったほうがよさそうですよ。

 

今日も最後までありがとうございました!

'