焼肉正のニクメンブログ

ニクメンが肉と人生についてつぶやきます

和牛と国産牛は、何がちがうのか?知らないと貴方も騙されるかも?

おはようございます!

焼肉正のニクメン小島です。

 

あなたは、スーパーでお肉を買う時に迷った事はありませんか?かたや「和牛」の表記。かたや「国産牛」の表記。

 

はぁ?どっちも一緒じゃないのかよ?そう感じた事、ありませんか?似たような表記だけど大きく違うんです。今日は、そんな牛肉の表記についてお話しいたします。

f:id:masayakiniku:20210905202032j:plain

スーパーで販売されるお肉



今日の話しはこんな感じ

本当は知らない和牛の世界

  1. 輸入牛とは?
  2. 国産牛とは?
  3. 和牛とは?
  1. ホルスタイン
  2. 交雑牛
  3. アンガス種・ヘレホード種
  1. 黒毛和種
  2. 褐毛和種(あかげわしゅ)
  3. 日本短角種
  4. 無角和種

本当は知らない和牛の世界

和牛と国産牛の違い

現在、日本で流通している牛肉は、輸入牛、国産牛、和牛の3種類があります。それぞれ、味も値段も大きく違いますので、1つずつ説明しますね。

1.輸入牛とは?

外国で飼育、加工されて日本に輸入されたお肉の事を輸入牛と言います。

2.国産牛とは?

基本的に、日本で飼育、加工されたお肉の事を国産牛と言います。しかし、海外で飼育した牛を輸入して、日本でしばらく飼育した後に加工した場合も国産牛として表示できます。

3.和牛とは?

和牛は、日本の在来種をもとに作られた正真正銘の昔から日本にいる食用の牛です。品種を指して和牛と呼ぶため、必ずしも国産牛であるとは限らないのです。

 

 

どうですか?ちょっとわかりにくいですよね。輸入牛は間違いなく外国産のお肉です。国産牛は、わかりやすくざっくり言うと、日本国内で飼育歴があり、加工されたお肉が国産牛になります。

 

アメリカ生まれ、アメリカ育ちの牛でも、日本でしばらく飼育された場合は国産牛を名乗れます。

 

そして、和牛は品種が和牛なので、アメリカ生まれ、アメリカ育ちの牛でも、品種が和牛だった場合は、和牛表示ができます。和牛の品種については、後に記しますが、まずは日本で流通している、国産牛について説明しますね。

国産牛の種類

国産牛の種類は、ほとんどが皆さんお馴染みの「ホルスタイン種」です。牛乳で大変おせわになっている牛さんです。他には、どんな種類があるのでしょうか?

 

1.ホルスタイン

先ほども出ましたが、乳用種と呼ばれる牛さんです。メス牛は乳牛として、オス牛は食用として飼育されています。

 

2.交雑種

和牛とホルスタインを掛け合わせた牛を、交雑種と言います。このお肉は、たまに焼肉屋さんにも回ってきます。生産コストを抑えて肉質をよくする為に作られた品種です。

 

3.アンガス種、ヘレホード種

この2種は牛肉の世界の三大品種です。海外で多く飼育されているので輸入牛の銘柄と思われがちですか、日本で飼育すると、アンガス種、ヘレホード種は国産牛表記が可能になります。

 

ひとくくりに国産牛と言っても、色々です。その中でも交雑種は、ものによってはかなり和牛に近い場合もあります。逆に国産牛といっても、カチカチのお肉だったり、グラス臭、いわゆる獣臭さの強い肉だったりと幅が広いです。

 

国産牛だから、安心・安全という訳じゃないので注意してくださいね。

和牛の種類

では、一般的に和牛とよばれるお肉はどんなお肉なのでしょうか?

和牛には、黒毛和種褐毛和種日本短角種無角和種の4種類がいます。この4種類以外は和牛表記できません。

 

1.黒毛和種

4種類の和牛の90%以上を占めるのが、みなさんご存知の黒毛和種。黒毛和牛なんて呼ばれますよね。僕たちがお店で使うのもほとんどが、これです。

黒色の毛で遺伝的に、脂肪交雑(いわゆるサシ)が入りやすい品種です。食用として人気が高く、全国各地で飼育されています。代表的な銘柄は、松阪牛飛騨牛近江牛、など。香川県だと、オリーブ牛などがあります。

 

2.褐毛和種(あかげわしゅ)

褐毛和種は、茶褐色の毛におおわれています。あか毛和牛とも言います。主に、熊本や高知で飼育されており、銘柄としては、くまもとあか牛、土佐あか牛、すだち牛などが有名です。赤身が柔らかくて美味しいと、愛されています。

 

3.日本短角種

日本短角種は、褐毛よりも濃い茶色。低脂肪で旨味の基となるアミノ酸をたっぷりと含む赤身の牛肉です。主に、岩手県、北海道で飼育されており、いわて短角牛、えりも短角牛が有名です。

 

4.無角和種

無角和種黒毛和種よりも黒く、ほぼ真っ黒です。名前の通り角が無いのが特徴です。和牛の中では、一番飼育頭数が少なく希少品種です。主に山口県で飼育されています。

 

 

以上が、現在の日本で和牛を表示する事ができる牛さんになります。最近では、海外で育った和牛も増えてきています。日本の和牛が認められるのは嬉しい事ですが、違法に各国に渡ってしまうと、日本の生産者さん達が苦しむ事になります。

 

しっかりとした国際ルールを作って、日本の和牛を守っていただきたいですね。

 

まとめ

どうでしょう?牛肉の事について、少しわかっていただけたでしょうか?人間にも人種があるように、牛さんもいろんな人種…いや牛種がいるんです。そして、人間の1人1人個性があるように、牛さんも個性があるんです。

 

例えば、松阪牛ならば、全て一緒かというとそうでもなくて。1頭、1頭、特徴があるんですね。脂の入り方が少し違ったり、筋の位置が違ったり、筋肉の大きさが違ったりします。

 

そんな牛さんをざっくりと大きく分けたのが、銘柄であって、和牛だったり、国産牛だったりという括りなんです。

 

もちろん、生産者たちはみなさん愛情込めて育てていると思います。でも、たまにタチの悪い業者が食品偽装をやったりするんです。

 

あなたもスーパーや、食べ放題の安い焼肉店にいったら気を付けてください。国産黒毛牛とか、黒毛とか、わかりにくい表記にしている悪質な業者もいます。【和牛】と明記していないものは、全て和牛じゃありません!気を付けましょう!

 

それでは、今日も最後までありがとうございました。

 

 

 

 

'