焼肉正のニクメンブログ

ニクメンが肉と人生についてつぶやきます

果物のように甘い奇跡の玉ねぎ!

おはようございます!

焼肉正のニクメン小島です。

 

今年もやってきました。焼肉正ファンの方ならご存知の方も多いと思います。

あの、果物のように甘い玉ねぎが静岡から届きました。

 

サラダにしようか、ホイル焼きにしようか、それとも…

 

今日は、そんな玉ねぎですが意外に知らない、豆知識をご紹介します。

 

今日の話しはこんな感じ

f:id:masayakiniku:20220116172223p:plain

玉ねぎが日本に広まったのはコレラが原因?

玉ねぎは、江戸時代には綺麗な花が咲くので観賞用として扱われていたそうです。それが、どうして食用となったのか?

 

それは、明治時代にコレラ(コロナじゃないよ)が流行した時に、コレラが玉ねぎに効く!と根拠のない噂が流れたことで、玉ねぎを食べるようになったそうです。

 

いつの時代にも、デマが流れるんですね。コロナもイソジンが効くとか白湯が効くとか、いろんな噂が流れましたもんね。

 

紀元前のエジプトでは高級食材だった?

日本に流通する遥か昔。エジプトではピラミッドを建設する労働者に、報酬として玉ねぎが支払われていたそうです。

 

ミイラにする際に腐敗を防ぐために玉ねぎを使用したという記録も残っているそうですよ。

 

その当時であれば、高級食材で喜ばれたんでしょうか?はたまた、過酷な肉体労働をしても玉ねぎしか支払われない劣悪な労働環境だったのでしょうか?

 

日当、玉ねぎ3個。とかじゃ働きたくないですよねw

 

玉ねぎの食べている部位は実は「葉」だった

玉ねぎって、どこを食べているか知っていましたか?実は、実を食べているんじゃなくて葉っぱをたべているんです。

 

玉ねぎを縦に切ると、下の部分に見えるのが茎です。そこから生えてくる葉が成長したものが普段、僕たちが食べている部分なんです。

 

ちなみに、ニンニクやらっきょも同じ構造の野菜なんです。

 

玉ねぎの甘さをアップする裏技

焼肉正のカレーも大量の玉ねぎをじっくり弱火で炒めて甘さを引き出して投入しています。しかし、ご家庭では、それでは時間がかかってやってられないって時もありますよね。

 

そんな時は、電子レンジで加熱をして玉ねぎの細胞壁を壊してやります。それから炒めると短時間で甘さを最大限にひきだせるのです!

 

ちなみに、玉ねぎの辛みを抜くにも繊維を断ち切るようにして切ると辛みが抜けやすいですよ。

 

普通の玉ねぎならば、ここから塩もみしたり、酢水につけたりして辛みを抜きますが、静岡の庄島農園の玉ねぎは、スライスして空気にさらすだけで辛みが抜けて驚きの甘さになります。

 

この奇跡の玉ねぎを、味わっていただきたいので商品化できたらまたご案内しますね!

 

今日もありがとうございました!

 

 

'